This Archive : 2007年03月
優雅にレストランでフルコースのランチを食べました。

メインディッシュ。牛肉様です。フレッシュトマトソースv
その後、ちょっとお花見。

割と咲いてました。
で。

そこは何故か山中。
ハイキング通り越して山登りだこりゃ☆(衰弱)
ちょっとした思い付きでやってきたので。

何か周りの景色と足元がそぐわない人がいるよ!(爆)
パンプスで山登りは無いよねくろっきー!(笑)
目的はこれでした。

つり橋です。
「ちょっと見に行こうか♪」と軽~い気持ちでやってきたらエライ目にあったわ!!Σ( ̄ロ ̄;;
もう若くないと感じた30歳の春(爆)
白状いたします!
自分は高所恐怖症であります隊長!(←誰)

下を見るのもどっか掴まってないと腰が抜けそうです隊長!(泣)
そして行きと同じような急な山道(あんなのハイキングコースだなんて認めない!涙)を必死こいて帰ってきました。
軽く遭難した気分が味わえました(爆)
だってほんとに山中だもん!(^^;;;;)
教訓:お出かけは計画的に。
教訓追記:道も調べとこうね!(途中ひき返す事3回・・・)

メインディッシュ。牛肉様です。フレッシュトマトソースv
その後、ちょっとお花見。

割と咲いてました。
で。

そこは何故か山中。
ハイキング通り越して山登りだこりゃ☆(衰弱)
ちょっとした思い付きでやってきたので。

何か周りの景色と足元がそぐわない人がいるよ!(爆)
パンプスで山登りは無いよねくろっきー!(笑)
目的はこれでした。

つり橋です。
「ちょっと見に行こうか♪」と軽~い気持ちでやってきたらエライ目にあったわ!!Σ( ̄ロ ̄;;
もう若くないと感じた30歳の春(爆)
白状いたします!
自分は高所恐怖症であります隊長!(←誰)

下を見るのもどっか掴まってないと腰が抜けそうです隊長!(泣)
そして行きと同じような急な山道(あんなのハイキングコースだなんて認めない!涙)を必死こいて帰ってきました。
軽く遭難した気分が味わえました(爆)
だってほんとに山中だもん!(^^;;;;)
教訓:お出かけは計画的に。
教訓追記:道も調べとこうね!(途中ひき返す事3回・・・)
スポンサーサイト
はーい。不採用第2弾です。
が、正直微妙な会社だったので、残念ながら~の電話の後、思わず「よかった・・・」と呟いていた(爆)
まあ、変わった会社には違い無かったですが、本当に今からな所だったようなので。
20代前半だったらそんな所も面白いかもしれませんが、正直30代にはツライなあ(^^;;;)
やはり生活の安定が欲しい所。
何か事務向いてないような気がしてきました。
接客というかお客さん相手の仕事も興味あるんですよね。検索条件の職種変えてみようかな。
が、正直微妙な会社だったので、残念ながら~の電話の後、思わず「よかった・・・」と呟いていた(爆)
まあ、変わった会社には違い無かったですが、本当に今からな所だったようなので。
20代前半だったらそんな所も面白いかもしれませんが、正直30代にはツライなあ(^^;;;)
やはり生活の安定が欲しい所。
何か事務向いてないような気がしてきました。
接客というかお客さん相手の仕事も興味あるんですよね。検索条件の職種変えてみようかな。
さて。今日は予想通り集団面接だったわけですが。
何か。
ミーティング・・・?みたいな(^^;;;)
8人で同じテーブル着いて、面接する方がいわゆるお誕生席に座り、ひとりづつ自己紹介のような感じで(汗)
何か変わった会社みたいです。親会社とは別の新規事業所なせいか、仕事も色々幅広くやるみたいですが、正直そんな何でもかんでもやって成功するんかいな、という。
まあ、まだ予定であって始めてはいないようですが。
会社自体は面白そうかなあと思うんですが、研修にテレフォンアポインターとかあるようなので、それがちょっとどうかな(汗)
あんまりあーゆーの好きじゃないです。時給良いけど避けて通ったバイトだし。
まあ、他に派遣でバリバリ色々な仕事してた人とか事務のスペシャリストみたいな人もいたようなので、心配せんでも採用されないだろう!
そういや、自分で電話して採否結果聞いてくださいと言われました(爆)
そんな会社は初めてかも。やっぱ変な会社(笑)
何か。
ミーティング・・・?みたいな(^^;;;)
8人で同じテーブル着いて、面接する方がいわゆるお誕生席に座り、ひとりづつ自己紹介のような感じで(汗)
何か変わった会社みたいです。親会社とは別の新規事業所なせいか、仕事も色々幅広くやるみたいですが、正直そんな何でもかんでもやって成功するんかいな、という。
まあ、まだ予定であって始めてはいないようですが。
会社自体は面白そうかなあと思うんですが、研修にテレフォンアポインターとかあるようなので、それがちょっとどうかな(汗)
あんまりあーゆーの好きじゃないです。時給良いけど避けて通ったバイトだし。
まあ、他に派遣でバリバリ色々な仕事してた人とか事務のスペシャリストみたいな人もいたようなので、心配せんでも採用されないだろう!
そういや、自分で電話して採否結果聞いてくださいと言われました(爆)
そんな会社は初めてかも。やっぱ変な会社(笑)
何だか今日は早朝から「台風かよ!?」な激しい風雨でした。
雷の音に飛び起き、とりあえず。
パソコン関係の電源類を全部抜きました。
さすがにイカレると困る・・・(==;)眠気も吹っ飛ぶよ・・・。
雷の音に飛び起き、とりあえず。
パソコン関係の電源類を全部抜きました。
さすがにイカレると困る・・・(==;)眠気も吹っ飛ぶよ・・・。
悩んだ志望動機ですが。
この際。
自分に正直になってみたんですけど。
採否決定1日と仕事の早そうな所に惹かれましたとか。
え?ダメ?(笑顔)
ふざけついでに囲碁9級と着付け3級も資格免許の欄外に書いといてやった!(笑)
ドンと来い!無難じゃ目立たないから記憶に残す作戦じゃあ~!!
・・・・ある意味これで受かったらスゴイな(笑)運命感じちゃうかも
ま、無いだろうが。←冷静。
いや。毎回同じような書類作ってると。
正直飽きてk←オイ!
この際。
自分に正直になってみたんですけど。
採否決定1日と仕事の早そうな所に惹かれましたとか。
え?ダメ?(笑顔)
ふざけついでに囲碁9級と着付け3級も資格免許の欄外に書いといてやった!(笑)
ドンと来い!無難じゃ目立たないから記憶に残す作戦じゃあ~!!
・・・・ある意味これで受かったらスゴイな(笑)運命感じちゃうかも

ま、無いだろうが。←冷静。
いや。毎回同じような書類作ってると。
正直
志望動機困った!
今回の会社はHPあるけど、自社製品の紹介用サイトみたいな感じだから・・・・サッシに関して何をどう熱く語ったらいいのか・・・・(爆)←興味・・・あまり・・・。
営業とかならお客様に対してとかあるかもしれんが、事務だしなあ。事務って社内の用事だし。困った。
正直、惹かれたところって「採否決定1日」って所なんだけど・・・!!(笑)
今回の会社はHPあるけど、自社製品の紹介用サイトみたいな感じだから・・・・サッシに関して何をどう熱く語ったらいいのか・・・・(爆)←興味・・・あまり・・・。
営業とかならお客様に対してとかあるかもしれんが、事務だしなあ。事務って社内の用事だし。困った。
正直、惹かれたところって「採否決定1日」って所なんだけど・・・!!(笑)
昨日、履歴書に貼る写真を使い果たし、スキャンして光沢紙にでも印刷したら使いまわし可能じゃない?とセコイ事を考えてスキャンしておいた証明写真を印刷する為の紙を買いに行きました。
私の記憶によると確か光沢紙は切らしてたような気がするので~と大きいのはいらないし、ハガキサイズでもいいかもと色々見ていたのですが、その後使う予定も無いのに50枚いりとかどうだろ・・・と悩んでいた私の前に、フォト光沢紙のラベル用紙が。
あ。裏がシールなら貼るのに便利そう!と購入したのですが。
家に帰って用紙を出した瞬間固まりました。
・・・・・ビデオの背表紙用ラベルだった・・・・!
細長い形ですでに切り込みが入っております。
っていうか当然証明写真のサイズにはあいません(爆)
つ、使えねえ・・・・!Σ( ̄ロ ̄;;
っていうか。
何でビデオ用買ってんだあたし!!(しかも背表紙用)
役に立たない物に500円も費やしてしまった。
しかも家に帰ってから分かりましたが、
光沢紙。あるやん・・・・・(==)
A4、ハガキサイズと取り揃えて光沢紙が家にありました。
ええ。
ありましたとも!!(涙)
私の記憶によると確か光沢紙は切らしてたような気がするので~と大きいのはいらないし、ハガキサイズでもいいかもと色々見ていたのですが、その後使う予定も無いのに50枚いりとかどうだろ・・・と悩んでいた私の前に、フォト光沢紙のラベル用紙が。
あ。裏がシールなら貼るのに便利そう!と購入したのですが。
家に帰って用紙を出した瞬間固まりました。
・・・・・ビデオの背表紙用ラベルだった・・・・!
細長い形ですでに切り込みが入っております。
っていうか当然証明写真のサイズにはあいません(爆)
つ、使えねえ・・・・!Σ( ̄ロ ̄;;
っていうか。
何でビデオ用買ってんだあたし!!(しかも背表紙用)
役に立たない物に500円も費やしてしまった。
しかも家に帰ってから分かりましたが、
光沢紙。あるやん・・・・・(==)
A4、ハガキサイズと取り揃えて光沢紙が家にありました。
ええ。
ありましたとも!!(涙)
さて。とりあえず、すぐに結果が分かりそうな求人無いかいな~と新しく出てる求人を物色してきました。
とりあえず気になったのは2件。
1件は採否決定1日(早!)
1件は即決(おお!)
即決の方はビジネスホテルのフロント業務で、歯医者の受付とかそういうの興味あったんで、フロント受付~面白そうだな~と思ったのですが、もう1件コピーした方も気になり。
こっちは普通の事務みたいですが、定時が9時ー18時で残業月30時間程度。ちょっと忙しそう?
興味はあっても受付とかフロントの経験無いし、資格に書いてないけど英会話とか中国語とか出来る方が有利なんだろうなあってことで今回は断念。
また見た時にあれば申し込んでみよう(^^;)
紹介状貰うのに、今4件受けて3件結果待ち状態になってるので何か言われるかなあと思っていたら、今日の人はあっさりと「じゃ電話してみますね」とスルー。
詳しくどうですかと聞いてくる人あり、アッサリ面接日時取り付ける電話しかしない人あり、と窓口の人も人によって対応が全く違うなあ(^^;;)
採否結果1日ってあったんでどうやって決めるんだろ?と少々不思議に思っていたら、この日の何時からが面接なんです、と日時が決まっている様子。
え。まさか集団面接とか?(汗)
部屋の前で待たされて、ひとりずつ呼ばれたりするあれだろうか。・・・・何かそれってよけい緊張するかも・・・。
ま、まあがんばろう(==;;)
とりあえず気になったのは2件。
1件は採否決定1日(早!)
1件は即決(おお!)
即決の方はビジネスホテルのフロント業務で、歯医者の受付とかそういうの興味あったんで、フロント受付~面白そうだな~と思ったのですが、もう1件コピーした方も気になり。
こっちは普通の事務みたいですが、定時が9時ー18時で残業月30時間程度。ちょっと忙しそう?
興味はあっても受付とかフロントの経験無いし、資格に書いてないけど英会話とか中国語とか出来る方が有利なんだろうなあってことで今回は断念。
また見た時にあれば申し込んでみよう(^^;)
紹介状貰うのに、今4件受けて3件結果待ち状態になってるので何か言われるかなあと思っていたら、今日の人はあっさりと「じゃ電話してみますね」とスルー。
詳しくどうですかと聞いてくる人あり、アッサリ面接日時取り付ける電話しかしない人あり、と窓口の人も人によって対応が全く違うなあ(^^;;)
採否結果1日ってあったんでどうやって決めるんだろ?と少々不思議に思っていたら、この日の何時からが面接なんです、と日時が決まっている様子。
え。まさか集団面接とか?(汗)
部屋の前で待たされて、ひとりずつ呼ばれたりするあれだろうか。・・・・何かそれってよけい緊張するかも・・・。
ま、まあがんばろう(==;;)
今からハローワーク行ってきます!
何か良い求人無いかーー!書類審査じゃないやつ!!(笑)
面接~面接~。
何か良い求人無いかーー!書類審査じゃないやつ!!(笑)
面接~面接~。
何か、先々週の半ばに書類送った会社からまだ連絡が来ません。
面接するのか、しないのかどっち!?(半ギレ)
到着して3日くらいで連絡しますと言ってたはずなんですが(==)
何だろう、そんな予想外の応募数だったのか・・・。
何か、人材派遣の会社は前回面接行ったところでちょっと不信感バリバリなので、明日ハローワーク行くつもりなんで、もう辞退しようかなあ。何ぼなんでも遅いし(--;;)
実働でも今日で8日は経っている!
面接するのか、しないのかどっち!?(半ギレ)
到着して3日くらいで連絡しますと言ってたはずなんですが(==)
何だろう、そんな予想外の応募数だったのか・・・。
何か、人材派遣の会社は前回面接行ったところでちょっと不信感バリバリなので、明日ハローワーク行くつもりなんで、もう辞退しようかなあ。何ぼなんでも遅いし(--;;)
実働でも今日で8日は経っている!
昨日日記書くつもりだったのにすっかりさぼっちゃったので今日書きます!
と言っても別に事件などありませんでしたが(--;;)
昼食兼夕飯でアジアンデイズの火鍋&飲茶食べ放題を食べました。
火鍋ってのは一個の鍋が仕切ってあって、片方にはまろやか系白いスープ、もう片方には辛い赤いスープが入っていて、1鍋で2度美味しい!といううやつです。
点心のぶたちゃん。

今にも食べられちゃう!(><)な緊迫した演出でお送りしております(爆)
ちなみにのびてるお箸は隣に座っていたくろっきー氏のお箸です。
こんなのも。

タイトル:酢醤油の波に遊ぶ金魚(タイトル作成たっちー氏)
飲茶美味しかったですv
そういやお出かけしてる間に能登のあたりで大きい地震があったようで驚きました。
うち、母親の田舎があっちの方なのでちょっとドッキリしましたが、すごく揺れたのは揺れたらしいですが特に被害は無かったそうです。
いや。良かったよ。
と言っても別に事件などありませんでしたが(--;;)
昼食兼夕飯でアジアンデイズの火鍋&飲茶食べ放題を食べました。
火鍋ってのは一個の鍋が仕切ってあって、片方にはまろやか系白いスープ、もう片方には辛い赤いスープが入っていて、1鍋で2度美味しい!といううやつです。
点心のぶたちゃん。

今にも食べられちゃう!(><)な緊迫した演出でお送りしております(爆)
ちなみにのびてるお箸は隣に座っていたくろっきー氏のお箸です。
こんなのも。

タイトル:酢醤油の波に遊ぶ金魚(タイトル作成たっちー氏)
飲茶美味しかったですv
そういやお出かけしてる間に能登のあたりで大きい地震があったようで驚きました。
うち、母親の田舎があっちの方なのでちょっとドッキリしましたが、すごく揺れたのは揺れたらしいですが特に被害は無かったそうです。
いや。良かったよ。
一番最初に面接した会社からたったいま連絡ありました。
不採用~(ぶぶー!)
結構応募が多かったようで、一応最後の方の選考には残っていたらしいです。ほんとかどうか知りませんが!(爆)
何か、3ヶ月に1回くらい定期的に増員かけるそうで、その際には連絡しても良いですかと言われましたが、どうなんだ3ヵ月後って。仕事してないとヤバイんですけど(笑)
ま、でもどうしてるかは分からんので、一応連絡OKとしておきました。
書類審査が2件残ってますが、全部ダメだったら先にスクール行っちゃおうかなあ。仕事しながら通うのもアリなんでしょうけど、家の近所にあるスクール行くとなると、会社帰りに間に合うか?という問題も(^^;;)
それならいっそ就職先に狙ってる地帯のスクールに、と思うも家から遠いので交通費勿体無いしなあ。悩む。
不採用~(ぶぶー!)
結構応募が多かったようで、一応最後の方の選考には残っていたらしいです。ほんとかどうか知りませんが!(爆)
何か、3ヶ月に1回くらい定期的に増員かけるそうで、その際には連絡しても良いですかと言われましたが、どうなんだ3ヵ月後って。仕事してないとヤバイんですけど(笑)
ま、でもどうしてるかは分からんので、一応連絡OKとしておきました。
書類審査が2件残ってますが、全部ダメだったら先にスクール行っちゃおうかなあ。仕事しながら通うのもアリなんでしょうけど、家の近所にあるスクール行くとなると、会社帰りに間に合うか?という問題も(^^;;)
それならいっそ就職先に狙ってる地帯のスクールに、と思うも家から遠いので交通費勿体無いしなあ。悩む。
昨日は申請だしてた失業保険に関する説明会の為、ハローワークへ行ってきました。
1時間半くらい休憩無しでお話です。だるかった(--;;)
最近の失業保険は、1ヶ月毎の認定日に求職活動の内容の報告やら、短期のアルバイト何かの収入の有無やらを細かく報告しないともらえないらしいです。
私の場合、自己都合での退職なので、支給されるまでに3ヶ月あるので、雇用保険貰うまでには働き始めている予定なのですが。
しかし、この機会に、何か事務系の資格でも取るか?という気もしないでもない。厚生労働大臣認定の講座だと、雇用保険に5年以上加入してた場合は4割(最大20万円迄)の補助金出るのですよね。私は前の会社は6年半で4割適用されますから、半額以下で受けられるのは美味しいかも。
が、役に立ちそうなビジネスコンピューティング検定とか日商ワープロ検定とか通学の場合はどれも1年とか8ヶ月とか長いよ・・・。うむむ(--;)
1時間半くらい休憩無しでお話です。だるかった(--;;)
最近の失業保険は、1ヶ月毎の認定日に求職活動の内容の報告やら、短期のアルバイト何かの収入の有無やらを細かく報告しないともらえないらしいです。
私の場合、自己都合での退職なので、支給されるまでに3ヶ月あるので、雇用保険貰うまでには働き始めている予定なのですが。
しかし、この機会に、何か事務系の資格でも取るか?という気もしないでもない。厚生労働大臣認定の講座だと、雇用保険に5年以上加入してた場合は4割(最大20万円迄)の補助金出るのですよね。私は前の会社は6年半で4割適用されますから、半額以下で受けられるのは美味しいかも。
が、役に立ちそうなビジネスコンピューティング検定とか日商ワープロ検定とか通学の場合はどれも1年とか8ヶ月とか長いよ・・・。うむむ(--;)
郵送する履歴書とか書くのに、HP無いかなーと検索かけたら、まったく同じ社名のHPがふたつもありました(爆)
ちぇー、サイト無いのかー。
志望動機とか書きにくいな・・・。
ちぇー、サイト無いのかー。
志望動機とか書きにくいな・・・。
銀行行くついでにハローワークで新しい求人を物色してきました。
今まで3つ面接受けたり書類送ったりしてるわけですが、2つは連絡無し。1つは昨日のような話にならん状態。
今日も書類選考の会社の紹介状を貰うときに、ハローワークの人に「どれか連絡ありましたか?」と聞かれてしまうわけですが。
だって連絡来ないんだもん(^^;;;)
ぼーっと待ってるのも時間勿体無いので、合間に面接してくれそうなところ物色してるんですが、今日持っていった2枚のうちの片方も、「採用1人にハローワークの紹介で40人応募があって、35人結果待ち、5人が不採用ですね」なんて状況でした。(それはさすがにやめたけど^^;)
事務って競争率高いんかなー?
ちょっと他の職種にも興味はあるんですけどね。サービス業とか。営業は車の免許無いから無理だけど。
今まで3つ面接受けたり書類送ったりしてるわけですが、2つは連絡無し。1つは昨日のような話にならん状態。
今日も書類選考の会社の紹介状を貰うときに、ハローワークの人に「どれか連絡ありましたか?」と聞かれてしまうわけですが。
だって連絡来ないんだもん(^^;;;)
ぼーっと待ってるのも時間勿体無いので、合間に面接してくれそうなところ物色してるんですが、今日持っていった2枚のうちの片方も、「採用1人にハローワークの紹介で40人応募があって、35人結果待ち、5人が不採用ですね」なんて状況でした。(それはさすがにやめたけど^^;)
事務って競争率高いんかなー?
ちょっと他の職種にも興味はあるんですけどね。サービス業とか。営業は車の免許無いから無理だけど。
今日はハッキリ言って無駄足でした~
会社入って「これ記入してください」って派遣社員の申し込み用紙みたいなの渡された時点で雲行き怪しかったんですが、この会社の事務の募集じゃ?と疑問に思いながらもタイピングの早さ測定とか受け、いざ面接。
が。
何か雑談の流れで派遣のお仕事あるんですけどどうですかとかって話になってきて、「は~?」な展開。
・・・・・・自分とこの事務募集じゃないわけ?(怒)
で、話聞いたら、うちの事務はパワーポイントとアクセスが使えないとダメなんです。
だって。
必要な経験等の所、「不問」ってなってたはずなんですけど、どういうこっちゃ??(--;;)
必須ソフトがあるならちゃんと記入しておいてくれ。というかアンタ、これって人材確保の作戦??人が正社員の働き口探してるって時に、今は派遣も正社員も変わりませんよお給料も良いしってな話しだして馬鹿にしてるわけ?(半笑い)
派遣でも良いと思ってるなら最初から派遣会社に登録するわい(--メ)
求職者の貴重な時間とお金を無駄にさせよってからに・・・(==)
履歴書返してもらえばよかった~
会社入って「これ記入してください」って派遣社員の申し込み用紙みたいなの渡された時点で雲行き怪しかったんですが、この会社の事務の募集じゃ?と疑問に思いながらもタイピングの早さ測定とか受け、いざ面接。
が。
何か雑談の流れで派遣のお仕事あるんですけどどうですかとかって話になってきて、「は~?」な展開。
・・・・・・自分とこの事務募集じゃないわけ?(怒)
で、話聞いたら、うちの事務はパワーポイントとアクセスが使えないとダメなんです。
だって。
必要な経験等の所、「不問」ってなってたはずなんですけど、どういうこっちゃ??(--;;)
必須ソフトがあるならちゃんと記入しておいてくれ。というかアンタ、これって人材確保の作戦??人が正社員の働き口探してるって時に、今は派遣も正社員も変わりませんよお給料も良いしってな話しだして馬鹿にしてるわけ?(半笑い)
派遣でも良いと思ってるなら最初から派遣会社に登録するわい(--メ)
求職者の貴重な時間とお金を無駄にさせよってからに・・・(==)
履歴書返してもらえばよかった~
先々週ひいた風邪が気管支に来て、咳が治りません(==)
元々鼻炎持ちなんで喉とか気管支とかあまり強くないので、こうなると長引くんですよねえ(汗)
普段は治るまで諦めるのですが、明日は面接が入っている為、今日は咳止め飲みました。
寝る前と明日の朝と昼と飲んどけば何とかなるだろう!
っていうか前回の面接のときも熱が出て薬漬けにして何とか臨んだ訳ですが・・・またかよ(爆)
でもさすがに咳止め飲んだら、止まりはしてませんが大分楽かも。酷く咳き込むのが減りました。
こう、気管支のあたりがムズムズっとして、我慢しようとするとキュウっと息苦しくなるのが無くなりました。
寒い所から暖かい室内に入ったときとか布団入って温まったりした時とかによく咳き込むんですけど、ほんとしんどいです(==)
もう明日は面接の間だけ咳止まっててくれたらいいから!たのむよ龍○散!
元々鼻炎持ちなんで喉とか気管支とかあまり強くないので、こうなると長引くんですよねえ(汗)
普段は治るまで諦めるのですが、明日は面接が入っている為、今日は咳止め飲みました。
寝る前と明日の朝と昼と飲んどけば何とかなるだろう!
っていうか前回の面接のときも熱が出て薬漬けにして何とか臨んだ訳ですが・・・またかよ(爆)
でもさすがに咳止め飲んだら、止まりはしてませんが大分楽かも。酷く咳き込むのが減りました。
こう、気管支のあたりがムズムズっとして、我慢しようとするとキュウっと息苦しくなるのが無くなりました。
寒い所から暖かい室内に入ったときとか布団入って温まったりした時とかによく咳き込むんですけど、ほんとしんどいです(==)
もう明日は面接の間だけ咳止まっててくれたらいいから!たのむよ龍○散!
今日は犬と一緒に近所を彷徨っている途中に面接の申し込みしていた会社から電話が。
持って出てて良かったよ携帯・・・普段カバンに入れっぱなしもしくは家に置き去りになっているので、正直繋がらない事が多かったり(爆)←携帯の意味無え!
あれ?でもこの会社週休二日のはずだけど??連絡くれたおにーさん休日出勤っすか?ご苦労様です。
電話受けれたのは良いものの、メモも何も無い所で面接日時を聞くのは正直焦ります。犬も足元でちょろちょろしてるし、風は強いし(←関係ないし)。
月曜日面接その2です!がんばろう。
しかし・・・面接ってがんばりようが無いよね。というか変にがんばろうとするとドツボにはまりそうで(笑)
ま、自然体で(^^;;)
持って出てて良かったよ携帯・・・普段カバンに入れっぱなしもしくは家に置き去りになっているので、正直繋がらない事が多かったり(爆)←携帯の意味無え!
あれ?でもこの会社週休二日のはずだけど??連絡くれたおにーさん休日出勤っすか?ご苦労様です。
電話受けれたのは良いものの、メモも何も無い所で面接日時を聞くのは正直焦ります。犬も足元でちょろちょろしてるし、風は強いし(←関係ないし)。
月曜日面接その2です!がんばろう。
しかし・・・面接ってがんばりようが無いよね。というか変にがんばろうとするとドツボにはまりそうで(笑)
ま、自然体で(^^;;)
あれですね、面接受けてから結果が出るまでって結構日数かかるもんですね。
というか、希望者多数で書類選考とか面接日調整して後日連絡とかって言われてると、更に時間かかる(^^;;)
今日も2日前に出た新しい求人で良さそうなのがあったので紹介状貰ってきたのですが、何か面接が込み合ってるので後から面接日お知らせしますと相手の会社の方に言われました。
・・・ライバル多数か・・・。
最初に面接受けた会社が、求人出た時期が1月だった事もあってかすんなり次の日面接だったので、悠長にかまえてたら面接受けるのも大変(==)
最初に受けたとこと言えばそろそろ結果の連絡来るはずなんですが。1週間から10日くらいって事だったので今週連絡あるのかな?はて?
私の経験上、連絡が遅いのって大概ダメってのが多いんですけど。さてどうなんだろう?
後から見つけた求人の方が条件が良いので落ちても別に惜しくは無いのですが、後の二つって応募者多いようなんで無理かな・・・(==)
というか、希望者多数で書類選考とか面接日調整して後日連絡とかって言われてると、更に時間かかる(^^;;)
今日も2日前に出た新しい求人で良さそうなのがあったので紹介状貰ってきたのですが、何か面接が込み合ってるので後から面接日お知らせしますと相手の会社の方に言われました。
・・・ライバル多数か・・・。
最初に面接受けた会社が、求人出た時期が1月だった事もあってかすんなり次の日面接だったので、悠長にかまえてたら面接受けるのも大変(==)
最初に受けたとこと言えばそろそろ結果の連絡来るはずなんですが。1週間から10日くらいって事だったので今週連絡あるのかな?はて?
私の経験上、連絡が遅いのって大概ダメってのが多いんですけど。さてどうなんだろう?
後から見つけた求人の方が条件が良いので落ちても別に惜しくは無いのですが、後の二つって応募者多いようなんで無理かな・・・(==)
日参ですかハローワーク。
近所とは言え、電車代も塵も積もれば・・・。
そんな中友人くろっきーさんからメールが。
「ハローワークに直接行かなくても、家のパソコンで求人検索できるはずやで~」
なにー!?Σ( ̄ロ ̄;;
マジですか(笑)←マジでした。
まあ、紹介状貰うには行かないといけなんだけど(^^;)
昨日の所はHP見て結局やめにして、今日も何件か気になる求人をプリントアウトしました。
同時にたくさん受けるのってしんどそうなんで、とりあえずその中からこれかな?ってのを1件チョイスして窓口へGO!
が、求人票には書類審査なんて書いてなかったんですが、どうも一式送付して面接の前に書類審査をするらしいです。
・・・書いといてよーとは思うも、採用1人の所に面接希望者がいっぱい来たのかもしれないので、そこはさておき!
帰って書類作りです。職務履歴書は先週受けた会社に出したやつがデータ残ってるので、日付だけ変えてほぼそのまま。
後は、ハローワークで貰った冊子にも書いてありました、書類送付の際につける送付状。
冊子には自己PRとか志望動機とか書くと良いと書いてありますが、それって履歴書とか職務経歴書にも入ってるから、そんな同じ様なことばかり書くのもなあ(==;;)
と言うことでかなりシンプルに。最初と最後だけで間はしょったと言うか(爆)
履歴書は今から書きます。市販のじゃなく書式を自分で作っても良いと言われましたが、買い置きが。っていうか枠作った所で力尽きそうだからもう市販ので!(^^;;)
送付状とか職務履歴書の文章考えるのに参考になるかと思ってこの会社のHPを見に行ってみました。
そして「あれ?」と思った。
何か、会社の業務内容が思ってたのと違うようなんですが・・・。
土木建築系の設計とか施工の会社かと思っていたら、どうも人材派遣の会社らしい・・・?
人材派遣と言っても専門職の技術者を派遣する会社みたいですが。
求人票のどこにも人材派遣の会社とは書いてないんですけど(==;;;)
先週面接受けた会社といい、何か結構重要な事抜けてないですか・・・?気のせい?気にしすぎ??
近所とは言え、電車代も塵も積もれば・・・。
そんな中友人くろっきーさんからメールが。
「ハローワークに直接行かなくても、家のパソコンで求人検索できるはずやで~」
なにー!?Σ( ̄ロ ̄;;
マジですか(笑)←マジでした。
まあ、紹介状貰うには行かないといけなんだけど(^^;)
昨日の所はHP見て結局やめにして、今日も何件か気になる求人をプリントアウトしました。
同時にたくさん受けるのってしんどそうなんで、とりあえずその中からこれかな?ってのを1件チョイスして窓口へGO!
が、求人票には書類審査なんて書いてなかったんですが、どうも一式送付して面接の前に書類審査をするらしいです。
・・・書いといてよーとは思うも、採用1人の所に面接希望者がいっぱい来たのかもしれないので、そこはさておき!
帰って書類作りです。職務履歴書は先週受けた会社に出したやつがデータ残ってるので、日付だけ変えてほぼそのまま。
後は、ハローワークで貰った冊子にも書いてありました、書類送付の際につける送付状。
冊子には自己PRとか志望動機とか書くと良いと書いてありますが、それって履歴書とか職務経歴書にも入ってるから、そんな同じ様なことばかり書くのもなあ(==;;)
と言うことでかなりシンプルに。最初と最後だけで間はしょったと言うか(爆)
履歴書は今から書きます。市販のじゃなく書式を自分で作っても良いと言われましたが、買い置きが。っていうか枠作った所で力尽きそうだからもう市販ので!(^^;;)
送付状とか職務履歴書の文章考えるのに参考になるかと思ってこの会社のHPを見に行ってみました。
そして「あれ?」と思った。
何か、会社の業務内容が思ってたのと違うようなんですが・・・。
土木建築系の設計とか施工の会社かと思っていたら、どうも人材派遣の会社らしい・・・?
人材派遣と言っても専門職の技術者を派遣する会社みたいですが。
求人票のどこにも人材派遣の会社とは書いてないんですけど(==;;;)
先週面接受けた会社といい、何か結構重要な事抜けてないですか・・・?気のせい?気にしすぎ??
まだ風邪が治らなくて本調子では無いのですが、せっかくの週初めだし~ってことでハローワークプラザへ行ってきました。
夕べから右目の調子が・・・何か朝起きたら目やにでかたまってました・・・何だ一体・・・。
先週は扁桃腺がはれて熱が出ましたが、その後は咳とたんと鼻水が(==)
今日もまだ咳が出るのでマスクしてお出かけです。
入口でカードもらってパソコンで求人情報を検索。
ひたすら検索。
っていうかとりあえず片っ端から開けてみる。
・・・一個だけ気になる求人があったのでプリントアウトしました。が、その会社、日曜日休みのじゃないのでしばし悩む。
そのほかの待遇は良いんですが、就業時間が昼から夜の8時とか9時までで、休みが月曜日(と他平日1日)ってところネック。
人が休んでる日に仕事って遊びに行くにも不便だから、出来たら日曜祝日休みが良いけどどうするか。
しばし悩んだんですが、一応面接申し込みしてみようかなと決心して窓口へ。
が!
今日は月曜日。
そこのお休みも月曜日。
・・・電話かけてもらったんですが出ず。(そりゃそうだ)
休みか・・・(==)
明日またチャレンジ~。
*********
求人の会社のHP見てきましたが、サイトに載ってる求人とちょっと違う・・・?
ハローワークのは「英会話興味ある方」ってだけで免許資格は特に何も無かったのに、サイトには「英会話日常会話程度できる方」って書いてあるぞ~(^^;;;)
うーん。これはちょっと再考の余地あり。
っていうか今日休みだったあたりご縁の無い会社だったと思って辞めとこうかな。
募集要項がスクールの受付なので、会社の所在地がイコール勤務地では無さそうだしなあ。
微妙(==)
夕べから右目の調子が・・・何か朝起きたら目やにでかたまってました・・・何だ一体・・・。
先週は扁桃腺がはれて熱が出ましたが、その後は咳とたんと鼻水が(==)
今日もまだ咳が出るのでマスクしてお出かけです。
入口でカードもらってパソコンで求人情報を検索。
ひたすら検索。
っていうかとりあえず片っ端から開けてみる。
・・・一個だけ気になる求人があったのでプリントアウトしました。が、その会社、日曜日休みのじゃないのでしばし悩む。
そのほかの待遇は良いんですが、就業時間が昼から夜の8時とか9時までで、休みが月曜日(と他平日1日)ってところネック。
人が休んでる日に仕事って遊びに行くにも不便だから、出来たら日曜祝日休みが良いけどどうするか。
しばし悩んだんですが、一応面接申し込みしてみようかなと決心して窓口へ。
が!
今日は月曜日。
そこのお休みも月曜日。
・・・電話かけてもらったんですが出ず。(そりゃそうだ)
休みか・・・(==)
明日またチャレンジ~。
*********
求人の会社のHP見てきましたが、サイトに載ってる求人とちょっと違う・・・?
ハローワークのは「英会話興味ある方」ってだけで免許資格は特に何も無かったのに、サイトには「英会話日常会話程度できる方」って書いてあるぞ~(^^;;;)
うーん。これはちょっと再考の余地あり。
っていうか今日休みだったあたりご縁の無い会社だったと思って辞めとこうかな。
募集要項がスクールの受付なので、会社の所在地がイコール勤務地では無さそうだしなあ。
微妙(==)
カード入れから1万円札が出てきました。
財布の中身を全部使っちゃわないように、先月の給料日にお金下ろしたときに別に入れてたやつ忘れてました!
きゃv(≧▽≦)得した気分w(自分の金だが)
風邪がなかなか治りません。喉と鼻が。
花粉症と風邪ダブルで来てるのでもう何が何だか(^^;;)
でもまだ扁桃腺腫れてるので油断してると熱再発・・・イカンイカン!来週からは本格的に面接受けまくるつもりなのに!!(><)
財布の中身を全部使っちゃわないように、先月の給料日にお金下ろしたときに別に入れてたやつ忘れてました!
きゃv(≧▽≦)得した気分w(自分の金だが)
風邪がなかなか治りません。喉と鼻が。
花粉症と風邪ダブルで来てるのでもう何が何だか(^^;;)
でもまだ扁桃腺腫れてるので油断してると熱再発・・・イカンイカン!来週からは本格的に面接受けまくるつもりなのに!!(><)
夜中38度まで熱が上がり、根性と風邪薬でなんとかしました!
ありがとうパブ○ンゴールド!
さて。今日は面接第一発目です。
場所は大阪市内某所。家から1時間弱の場所にあります。
市内まで出るんだし、ってことで特急電車に乗ったら、見事に貧血起しました(--;;)
体調の悪い日に混んだ電車っててきめんに貧血になります。
淀屋橋まで乗るつもりだったのですが、ひと駅前の北浜で力尽き、しばし休憩(^^;;)
面接は11時からだったのですが、1時間以上余裕を持って出てきてたので、のんびり行く事に。
のんびり行った所で会社が入ってるビルには45分くらい前に到着してしまいました。
胃の調子があまり良くなかったので、喫茶店は却下してビルの周辺をお散歩です。
しかし、オフィス街って皆店開けるの遅いんですかね?10時半過ぎたくらいからシャッターガラガラ上げてる店が結構・・・。
そろそろ時間かな~と身だしなみチェックの為にお手洗いに。
上の階は事務所になっていてたくさん会社が入っているので、時期的に同じように面接行くらしいおねーさんと遭遇。
・・・何かそのスーツ同じじゃない・・・?(爆)
柄が一緒っぽい人発見。思わず「それジャ○コで買った??」と聞きたくなりました(爆)
面接は久々でちょっと緊張しました。
主に前の会社での仕事内容なんかを重点的に聞かれました。後、2回転職してるんですが、転職した理由なんかも聞かれました。一応それぞれ理由があって職を変えていたので、不自然でなく受け答えしていたと思うのですが、何か自分でも何答えたんだかよく憶えてません(爆)
ただ、面接来て分かったのですが、私が応募した求人は出向社員になるらしく、お仕事は各お得意先に出向いてするらしいです。
会社の場所は通勤には激便利!と思っていたので、ちょっとアテが外れたか~?(^^;;;)
でも考えようによっちゃ、色々行く先変わった方が飽きなくていいかなあ?
私の場合3年単位で職場に飽きが来るみたいなんですけど(爆)
何とか面接をこなし、おうちに帰る途中で気づいたこと。
あ。アタシ上座に座ったな・・・・・(汗)
ぬおーー!Σ( ̄ロ ̄;;恥!!
下座は出入り口に近い方よね??よね??思わず奥に座ったんですけどあれって上座だね☆
だめだこりゃ☆
ありがとうパブ○ンゴールド!
さて。今日は面接第一発目です。
場所は大阪市内某所。家から1時間弱の場所にあります。
市内まで出るんだし、ってことで特急電車に乗ったら、見事に貧血起しました(--;;)
体調の悪い日に混んだ電車っててきめんに貧血になります。
淀屋橋まで乗るつもりだったのですが、ひと駅前の北浜で力尽き、しばし休憩(^^;;)
面接は11時からだったのですが、1時間以上余裕を持って出てきてたので、のんびり行く事に。
のんびり行った所で会社が入ってるビルには45分くらい前に到着してしまいました。
胃の調子があまり良くなかったので、喫茶店は却下してビルの周辺をお散歩です。
しかし、オフィス街って皆店開けるの遅いんですかね?10時半過ぎたくらいからシャッターガラガラ上げてる店が結構・・・。
そろそろ時間かな~と身だしなみチェックの為にお手洗いに。
上の階は事務所になっていてたくさん会社が入っているので、時期的に同じように面接行くらしいおねーさんと遭遇。
・・・何かそのスーツ同じじゃない・・・?(爆)
柄が一緒っぽい人発見。思わず「それジャ○コで買った??」と聞きたくなりました(爆)
面接は久々でちょっと緊張しました。
主に前の会社での仕事内容なんかを重点的に聞かれました。後、2回転職してるんですが、転職した理由なんかも聞かれました。一応それぞれ理由があって職を変えていたので、不自然でなく受け答えしていたと思うのですが、何か自分でも何答えたんだかよく憶えてません(爆)
ただ、面接来て分かったのですが、私が応募した求人は出向社員になるらしく、お仕事は各お得意先に出向いてするらしいです。
会社の場所は通勤には激便利!と思っていたので、ちょっとアテが外れたか~?(^^;;;)
でも考えようによっちゃ、色々行く先変わった方が飽きなくていいかなあ?
私の場合3年単位で職場に飽きが来るみたいなんですけど(爆)
何とか面接をこなし、おうちに帰る途中で気づいたこと。
あ。アタシ上座に座ったな・・・・・(汗)
ぬおーー!Σ( ̄ロ ̄;;恥!!
下座は出入り口に近い方よね??よね??思わず奥に座ったんですけどあれって上座だね☆
だめだこりゃ☆
風邪ひいたらしいですよ・・・・今日の薄着が原因か(爆)
明日の面接に備え、温かくしてさっさと寝・・・ぎゃー!職務経歴書と履歴書まだ途中ーー!!Σ( ̄ロ ̄;;
今日、ハローワークの人が明日面接してもらう会社に電話してるとき、連絡先ーと言われ(ハローワークの登録書類には自宅の電話しか書いてかなかった)、自分のケータイの番号うろ覚えだった私は、電話番号出そうとして必死。
で、結局出ず(==)
前の機種はすぐ分かるところにあったのにーーーー!!(涙)
その後探してやっとどこにあるか分かりました。何か前もこんな事あったような・・・。
そういえば、免許資格の欄、普通自動二輪(小型限定)しか書くことないんですけど、
囲碁9級(←前に教室に通っていた。でも一応教室の先生だったプロ棋士の方の認定書)とか着物着付け3級(前に着物の着付け習ってた時の初級教室卒業証書。師範免許(有料)ではないのがミソ。たぶん免許資格では無い・・・)とか書いてもいいかなー(爆)
事務と全然関係ないけどー
・・・ウケ狙いで!(←すでに受かる気無し?)
たぶん区分けはお花とかお茶とかの免許と同じ枠?習い事だし。
明日の面接に備え、温かくしてさっさと寝・・・ぎゃー!職務経歴書と履歴書まだ途中ーー!!Σ( ̄ロ ̄;;
今日、ハローワークの人が明日面接してもらう会社に電話してるとき、連絡先ーと言われ(ハローワークの登録書類には自宅の電話しか書いてかなかった)、自分のケータイの番号うろ覚えだった私は、電話番号出そうとして必死。
で、結局出ず(==)
前の機種はすぐ分かるところにあったのにーーーー!!(涙)
その後探してやっとどこにあるか分かりました。何か前もこんな事あったような・・・。
そういえば、免許資格の欄、普通自動二輪(小型限定)しか書くことないんですけど、
囲碁9級(←前に教室に通っていた。でも一応教室の先生だったプロ棋士の方の認定書)とか着物着付け3級(前に着物の着付け習ってた時の初級教室卒業証書。師範免許(有料)ではないのがミソ。たぶん免許資格では無い・・・)とか書いてもいいかなー(爆)
事務と全然関係ないけどー
・・・ウケ狙いで!(←すでに受かる気無し?)
たぶん区分けはお花とかお茶とかの免許と同じ枠?習い事だし。
この間、地元のハローワークへ雇用保険の手続きに行った際、広域の求人はちょっと離れた所にあるハローワークプラザなる所にあると聞き、どんな所か偵察かねて行ってみました。
電車乗るのでせっかくだからとまだ買って袖通してない春物で出かけましたが・・・・さ、寒い・・・・(汗)
周りは皆冬模様でした。黒っぽい中にひとりだけベージュにピンクです。
足元がピンクの人などまだいませんでした。寂しい!
あ。でもひとり上着エメラルドグリーン、ズボン薄紫な春色のおばちゃんが!ちゅーかその配色はどうかと思うも一応春色仲間(笑)
冷たい突風の中、目的のビルの3Fへ。
中はパソコンがいっぱい置いてあって、求人条件を入力して検索するタイプ。
さて。カウンターの人に番号を貰って、早速検索。
事務職希望なので、求人の多い大阪市内で探そうかと思っていたのですが、地域指定が「区」でした。
区・・・・大阪市内って住んだこと無いし、あまり行かないので、ぶっちゃけ区の名前言われてもどこらへんやらピンと来ません。
範囲指定しなかったら「5000件以上あるため表示できません」とパソの拒否られ(==)
とりあえずじゃあ順番に一番前に載ってるのから!←かなり適当。
ちなみに「北区」の求人でしたが、それ見ただけで力尽きました(爆)気になったヤツだけ開けても見るのに1時間くらいかかりました(==)
で、5枚までプリントアウトできるようなのですが、気になった求人(というか会社)が3件だったので、それをプリントアウトして別の窓口へ。
ここで紹介状なるものを発行してもらい、履歴書と郵送したり、面接に持って行ったりするようです。
まず、プリントアウトした3社の求人を細かくチェックしてもらいました。
私は一応応募資格(学歴とか免許資格とか)と仕事内容、会社の職種くらいはチェックしてたのですが(給与金額は検索条件で絞っていたので)、プロは見るところが違います(?)
まず最初に窓口の人のチェックが入ったのは「交通費」
私が選んだ3社共、上限の設定がされていて、2社は2万円まで1社は1万5千円まで、となってました。
私が普段使う最寄駅を見て、まず1万5千円の会社に指摘が。
・・・・月1万5千円じゃ交通費足りないみたいです(==)
そんなところまで気にして見てませんでした、正直。
というか、
交通費ってのは近所すぎなければ全額普通に出るもんだとばかり・・・(^^;;)
後は休みの日数やら賞与の実績のところやらを説明・検討の結果、3つコピーしたうちの2つに申し込みをすることに。
が、最初に電話をかけて求人の有効を確認してもらった会社は、一般事務の募集とはなっているが、仕事の大半は経理事務とのこと。
経理事務かー全く経験無い上に何する事務かもよく分かっていませんが・・・(爆)
ってことでここはやめに。
もう一個の会社は明日面接してくださるみたいです。
初っ端から採用が貰えるとは思っていないので、面接の雰囲気思い出しに行く程度の気楽な感じで行こうかと(笑)
は!履歴書まだ完成してない!職務履歴書も途中だし!Σ( ̄ロ ̄;;
履歴書は昨日、3枚失敗してへこみました。
いや。そんなこともあろーかとまだ用意してあるんだけどね(^^;;)
住所書き間違うってどうよ自分!!??
続けて何回も書くと訳が分からん状態になってきます。
明日も寒いのだろうか・・・。
電車乗るのでせっかくだからとまだ買って袖通してない春物で出かけましたが・・・・さ、寒い・・・・(汗)
周りは皆冬模様でした。黒っぽい中にひとりだけベージュにピンクです。
足元がピンクの人などまだいませんでした。寂しい!
あ。でもひとり上着エメラルドグリーン、ズボン薄紫な春色のおばちゃんが!ちゅーかその配色はどうかと思うも一応春色仲間(笑)
冷たい突風の中、目的のビルの3Fへ。
中はパソコンがいっぱい置いてあって、求人条件を入力して検索するタイプ。
さて。カウンターの人に番号を貰って、早速検索。
事務職希望なので、求人の多い大阪市内で探そうかと思っていたのですが、地域指定が「区」でした。
区・・・・大阪市内って住んだこと無いし、あまり行かないので、ぶっちゃけ区の名前言われてもどこらへんやらピンと来ません。
範囲指定しなかったら「5000件以上あるため表示できません」とパソの拒否られ(==)
とりあえずじゃあ順番に一番前に載ってるのから!←かなり適当。
ちなみに「北区」の求人でしたが、それ見ただけで力尽きました(爆)気になったヤツだけ開けても見るのに1時間くらいかかりました(==)
で、5枚までプリントアウトできるようなのですが、気になった求人(というか会社)が3件だったので、それをプリントアウトして別の窓口へ。
ここで紹介状なるものを発行してもらい、履歴書と郵送したり、面接に持って行ったりするようです。
まず、プリントアウトした3社の求人を細かくチェックしてもらいました。
私は一応応募資格(学歴とか免許資格とか)と仕事内容、会社の職種くらいはチェックしてたのですが(給与金額は検索条件で絞っていたので)、プロは見るところが違います(?)
まず最初に窓口の人のチェックが入ったのは「交通費」
私が選んだ3社共、上限の設定がされていて、2社は2万円まで1社は1万5千円まで、となってました。
私が普段使う最寄駅を見て、まず1万5千円の会社に指摘が。
・・・・月1万5千円じゃ交通費足りないみたいです(==)
そんなところまで気にして見てませんでした、正直。
というか、
交通費ってのは近所すぎなければ全額普通に出るもんだとばかり・・・(^^;;)
後は休みの日数やら賞与の実績のところやらを説明・検討の結果、3つコピーしたうちの2つに申し込みをすることに。
が、最初に電話をかけて求人の有効を確認してもらった会社は、一般事務の募集とはなっているが、仕事の大半は経理事務とのこと。
経理事務かー全く経験無い上に何する事務かもよく分かっていませんが・・・(爆)
ってことでここはやめに。
もう一個の会社は明日面接してくださるみたいです。
初っ端から採用が貰えるとは思っていないので、面接の雰囲気思い出しに行く程度の気楽な感じで行こうかと(笑)
は!履歴書まだ完成してない!職務履歴書も途中だし!Σ( ̄ロ ̄;;
履歴書は昨日、3枚失敗してへこみました。
いや。そんなこともあろーかとまだ用意してあるんだけどね(^^;;)
住所書き間違うってどうよ自分!!??
続けて何回も書くと訳が分からん状態になってきます。
明日も寒いのだろうか・・・。
履歴書の補足みたいなものなのか。職務経歴書。
転職の際にはアピール兼ねて付けると、書類審査ある会社などには有効みたいです。
ハローワークのおねーさんの勧めで今作ってみてますが。
しかし・・・。
そんなアピールするほどの補足って別に無いんですけど・・・・(爆)
こうなってくると、前の会社にお勤めしていた間にワープロ検定でも受けときゃ良かった!とか思います。
年末に会社辞めよ!と決めたときに調べたら、試験は年に2回で、しかも次の試験まで1ヶ月くらいしかなかった(==)
独学でやるならかなり前から準備しないと無理か・・・タイピングはまだしもワードもエクセルも会社では基本操作くらいしか使わなかったので、一から勉強必かと。
習い事してたのもあんまり長続きしなかったしなあ。一応、中国語に興味あったので、広東語(香港あたりの方言)・北京語(標準語)の語学教室には通った経験あり。
が、下手にそんなこと書いてしゃべれると思われるのもちょっと・・・・(汗)
英会話とかも面白そうなのでやってみたいなあとは思いますが、やっぱ身近に使う環境が無いと、週一の教室で1時間程度先生と会話するくらいじゃ全然覚えない(==)
さて。どうやって白い部分を埋めようかな(爆)
自己PRとかしてもいいけど、趣味で絵を描きますとか事務とは全く関係ない特技(?)くらいしかないんですけど(笑)
転職の際にはアピール兼ねて付けると、書類審査ある会社などには有効みたいです。
ハローワークのおねーさんの勧めで今作ってみてますが。
しかし・・・。
そんなアピールするほどの補足って別に無いんですけど・・・・(爆)
こうなってくると、前の会社にお勤めしていた間にワープロ検定でも受けときゃ良かった!とか思います。
年末に会社辞めよ!と決めたときに調べたら、試験は年に2回で、しかも次の試験まで1ヶ月くらいしかなかった(==)
独学でやるならかなり前から準備しないと無理か・・・タイピングはまだしもワードもエクセルも会社では基本操作くらいしか使わなかったので、一から勉強必かと。
習い事してたのもあんまり長続きしなかったしなあ。一応、中国語に興味あったので、広東語(香港あたりの方言)・北京語(標準語)の語学教室には通った経験あり。
が、下手にそんなこと書いてしゃべれると思われるのもちょっと・・・・(汗)
英会話とかも面白そうなのでやってみたいなあとは思いますが、やっぱ身近に使う環境が無いと、週一の教室で1時間程度先生と会話するくらいじゃ全然覚えない(==)
さて。どうやって白い部分を埋めようかな(爆)
自己PRとかしてもいいけど、趣味で絵を描きますとか事務とは全く関係ない特技(?)くらいしかないんですけど(笑)
転職計画その1。
とりあえず各種保険なんかの手続きに行ってきました。
今まで会社勤めだったので、厚生年金と社会保険だった訳ですが、とりあえず次の職場が決まるまでは、国民年金と国民健康保険に切り替えする事にしました。
社会保険の方は今までかけてたのを延長したりも出来るようですが、国民健康保険の方が若干安いようなので(^^;;)
自分ひとりで独立してかけるか、親の保険に入れてもらうかなのですが、現在実家で親と同居しているので、とりあえず親の保険に入れてもらう事にして、これは市役所で手続きしてもらいます。
おかーさんヨロシクvって事でお任せしたら、何か住民票が必要だったとかで帰ってきたら「明日住民票貰ってきてこれに入れてポストに投函してきて」と封筒渡されました・・・。
親の保険から抜けて1年以上経ってると、また戻す手続きするのに住民票がいるようです。
ま、保険はそんな感じで本日手続きは失敗に終りました(==)
私の方は朝からまずは社会保険事務所に厚生年金を国民年金に変える手続きに行って来ました。
今まで2回ばかり転職してますが、2回共次の仕事が決まってから辞めたので、今まで自分で手続きに来た事ありませんでした。
人生初社会保険事務所参り!
別にどうという事は無いお役所でしたが(爆)
以前はこちらで失効の手続きしてから市役所で国民年金に入りなおさなくてはいけなかったようですが、今はここですぐ切り替えの手続きをしてくれます。
何かもっと時間かかるかと思っていたら意外とアッサリ済んでしまい、その足でハローワークに失業保険の手続きに。
ハローワークこそすぐ終ると思っていたのに意外と時間かかりました。
何か、求職の登録しないといけないらしく、登録用の履歴書のようなものを書き提出。
窓口の人に希望の職種やら今後の手続きの流れなんかを細かく説明してもらいました。
再来週くらいにセミナーとか聞きに行かないと失業保険の手続き完了しないみたいです。
その後、一ヶ月ごとに決められた日に就職活動の報告みたいなのをしないといけないとか。
結構手間だー。そして知らなかったのですが、手続きから1ヶ月の間にハローワークの紹介で就職出来たら、失業保険の支払いが無い代わりにお祝い金が出るそうな。
で、一ヶ月以上過ぎたら、ハローワークの紹介以外でもお祝いが出るらしいです。そんな制度があるとは知らんかった。
保険が支払われる3ヶ月後までには再就職しときたい身としては、貰うつもりないし手続きいいかな、と思っていたのですが一応しといてよかったかも?
とりあえず今日は手続きだけして帰宅。
いや。何か雨の日は全体的にヤル気が・・・(--;;)
髪の毛が縦ロールになるほどの湿気にノックアウトされました。
前髪もくるくるになるし・・・。
っていうか私の髪の毛は雨の日になるとまるでパーマかけたみたいに天然ウェーブがかかります。
クセ毛マジック・・・・。
とりあえず各種保険なんかの手続きに行ってきました。
今まで会社勤めだったので、厚生年金と社会保険だった訳ですが、とりあえず次の職場が決まるまでは、国民年金と国民健康保険に切り替えする事にしました。
社会保険の方は今までかけてたのを延長したりも出来るようですが、国民健康保険の方が若干安いようなので(^^;;)
自分ひとりで独立してかけるか、親の保険に入れてもらうかなのですが、現在実家で親と同居しているので、とりあえず親の保険に入れてもらう事にして、これは市役所で手続きしてもらいます。
おかーさんヨロシクvって事でお任せしたら、何か住民票が必要だったとかで帰ってきたら「明日住民票貰ってきてこれに入れてポストに投函してきて」と封筒渡されました・・・。
親の保険から抜けて1年以上経ってると、また戻す手続きするのに住民票がいるようです。
ま、保険はそんな感じで本日手続きは失敗に終りました(==)
私の方は朝からまずは社会保険事務所に厚生年金を国民年金に変える手続きに行って来ました。
今まで2回ばかり転職してますが、2回共次の仕事が決まってから辞めたので、今まで自分で手続きに来た事ありませんでした。
人生初社会保険事務所参り!
別にどうという事は無いお役所でしたが(爆)
以前はこちらで失効の手続きしてから市役所で国民年金に入りなおさなくてはいけなかったようですが、今はここですぐ切り替えの手続きをしてくれます。
何かもっと時間かかるかと思っていたら意外とアッサリ済んでしまい、その足でハローワークに失業保険の手続きに。
ハローワークこそすぐ終ると思っていたのに意外と時間かかりました。
何か、求職の登録しないといけないらしく、登録用の履歴書のようなものを書き提出。
窓口の人に希望の職種やら今後の手続きの流れなんかを細かく説明してもらいました。
再来週くらいにセミナーとか聞きに行かないと失業保険の手続き完了しないみたいです。
その後、一ヶ月ごとに決められた日に就職活動の報告みたいなのをしないといけないとか。
結構手間だー。そして知らなかったのですが、手続きから1ヶ月の間にハローワークの紹介で就職出来たら、失業保険の支払いが無い代わりにお祝い金が出るそうな。
で、一ヶ月以上過ぎたら、ハローワークの紹介以外でもお祝いが出るらしいです。そんな制度があるとは知らんかった。
保険が支払われる3ヶ月後までには再就職しときたい身としては、貰うつもりないし手続きいいかな、と思っていたのですが一応しといてよかったかも?
とりあえず今日は手続きだけして帰宅。
いや。何か雨の日は全体的にヤル気が・・・(--;;)
髪の毛が縦ロールになるほどの湿気にノックアウトされました。
前髪もくるくるになるし・・・。
っていうか私の髪の毛は雨の日になるとまるでパーマかけたみたいに天然ウェーブがかかります。
クセ毛マジック・・・・。
花粉が・・・・!
今日は何だか花粉が多いように感じましたがどうだったんだろう?
花粉症ではありますが、薬飲まなきゃならないほど酷くは無いので、うがいと目薬(ア○ボン花粉用)で毎年乗り切っているのですが、今日はやたらと鼻がムズムズ。おめめカイカイでしたよ・・・(==)
犬の散歩に出たものの、あまりのムズムズさ加減に、まだ遊ぶ~と暴れる犬を強制連行で帰宅(爆)
お天気良かったからなあ。
今日は何だか花粉が多いように感じましたがどうだったんだろう?
花粉症ではありますが、薬飲まなきゃならないほど酷くは無いので、うがいと目薬(ア○ボン花粉用)で毎年乗り切っているのですが、今日はやたらと鼻がムズムズ。おめめカイカイでしたよ・・・(==)
犬の散歩に出たものの、あまりのムズムズさ加減に、まだ遊ぶ~と暴れる犬を強制連行で帰宅(爆)
お天気良かったからなあ。
会社から貰った餞別がスーツに化けました。
タイトスカートだけ買って適当なジャケットで誤魔化そうかとも思ったのですが、時期的に3点セットのスーツが結構安く売ってるし、結局スーツのセットを購入しました。
真っ黒とか何なのでグレー系で薄い水色のストライプ柄。
かなり近くで見ないとストライプと分からない程のほんのりストライプです(爆)←意味あんのか?
シャツは会社で着てたやつとか色々あるんでスーツのみ。
でもあまり上下セットのスーツは好きじゃありません。
私の場合、上下でサイズが違うので、上に合わすと下が大きいし、かと言って下に合わすと上がピチピチに。ピチピチ通り越してボタンが閉まらない事も(--;;;)
サイズ選べたら良いのにね~ってそれじゃセットの意味が無いか・・・。
履歴書に貼る写真を写真屋さんで撮ってもらおうかと最初思っていたのですが、行くのが面倒になったので近所のスーパーの敷地内にあるインスタント写真で朝撮ってきました。
あれですね、何で証明写真ってあんな凶悪な顔に写るんでしょうね(爆)
第一声・「怖ッ!!」
後、姿勢が問題なのか、顔と首と肩の位置がいつも微妙にズレルのはナゼ・・・。顔は真っ直ぐだけど体が微妙に斜めになっているように写ります。実際ナナメなのかもしれないが(^^;;)
今週末は履歴書増産しておこう。焦って書くと絶対間違うから!
タイトスカートだけ買って適当なジャケットで誤魔化そうかとも思ったのですが、時期的に3点セットのスーツが結構安く売ってるし、結局スーツのセットを購入しました。
真っ黒とか何なのでグレー系で薄い水色のストライプ柄。
かなり近くで見ないとストライプと分からない程のほんのりストライプです(爆)←意味あんのか?
シャツは会社で着てたやつとか色々あるんでスーツのみ。
でもあまり上下セットのスーツは好きじゃありません。
私の場合、上下でサイズが違うので、上に合わすと下が大きいし、かと言って下に合わすと上がピチピチに。ピチピチ通り越してボタンが閉まらない事も(--;;;)
サイズ選べたら良いのにね~ってそれじゃセットの意味が無いか・・・。
履歴書に貼る写真を写真屋さんで撮ってもらおうかと最初思っていたのですが、行くのが面倒になったので近所のスーパーの敷地内にあるインスタント写真で朝撮ってきました。
あれですね、何で証明写真ってあんな凶悪な顔に写るんでしょうね(爆)
第一声・「怖ッ!!」
後、姿勢が問題なのか、顔と首と肩の位置がいつも微妙にズレルのはナゼ・・・。顔は真っ直ぐだけど体が微妙に斜めになっているように写ります。実際ナナメなのかもしれないが(^^;;)
今週末は履歴書増産しておこう。焦って書くと絶対間違うから!
*
HOME
*