This Archive : 2006年10月
日曜日に買ったばっかのピアスが今日、大破しました・・・。
会社の他所の部署に落として、近辺の席の人の椅子のローラーに踏まれた模様・・・。
ビーズの安物だったんで懐は痛みませんが、使用初日にスクラップとは!!(^^;;;)
まあでも今日は検品手伝いに行ってたんで、検品済みの商品の箱の中にでも落としてたらどうしようと青くなったんで見つかって何よりです。ちょっと惜しいけど。
会社の他所の部署に落として、近辺の席の人の椅子のローラーに踏まれた模様・・・。
ビーズの安物だったんで懐は痛みませんが、使用初日にスクラップとは!!(^^;;;)
まあでも今日は検品手伝いに行ってたんで、検品済みの商品の箱の中にでも落としてたらどうしようと青くなったんで見つかって何よりです。ちょっと惜しいけど。
スポンサーサイト
そういや、年頭に掲げた私の今年の抱負って。
「今年こそ転職☆」←それは抱負なのか?(爆)
だったなあと思い出し、近頃の自分をふと振り返る。
何か人事異動の巻き添えで妙に仕事を押し付けられる気配も濃厚だし、給料安いし、そろそろ実家を出て一人暮らししようかなとも思うし。
よし。会社辞めよ☆(即決)←早ッ!!
って事で現在、抱負を年末までに実行するべく水面下で暗躍中(笑)
最悪来年1月いっぱいで辞めたいんだけどなあ。求人の年齢制限ギリギリのやつ多いから(笑)←さっさと決断した理由のひとつ。
首尾よく無職になったら、バイクの小型の限定解除に行こうと目論んでます。平日行ったらさっさと終りそうだ♪
免許取るときの適正検査で、「気に入らない仕事ならさっさと転職しても良いと思う」というような問題に「はい」と答えて「あなたは責任感が足りません」とかって評価を受けたような(笑)
いや。でも世の中色んな種類の仕事があるんだから、合わないな、と思ったらどんどん変えてみるのもアリだと思うのであります。まあ、途中で放り出していく訳だから、責任感が欠けているってのは全く持ってその通りです。
「継続は力なり」ってのは本当だと思う。でも私にはそんな根性は無いので、大概「力」になる前にやめちゃうんですが(爆)
「今年こそ転職☆」←それは抱負なのか?(爆)
だったなあと思い出し、近頃の自分をふと振り返る。
何か人事異動の巻き添えで妙に仕事を押し付けられる気配も濃厚だし、給料安いし、そろそろ実家を出て一人暮らししようかなとも思うし。
よし。会社辞めよ☆(即決)←早ッ!!
って事で現在、抱負を年末までに実行するべく水面下で暗躍中(笑)
最悪来年1月いっぱいで辞めたいんだけどなあ。求人の年齢制限ギリギリのやつ多いから(笑)←さっさと決断した理由のひとつ。
首尾よく無職になったら、バイクの小型の限定解除に行こうと目論んでます。平日行ったらさっさと終りそうだ♪
免許取るときの適正検査で、「気に入らない仕事ならさっさと転職しても良いと思う」というような問題に「はい」と答えて「あなたは責任感が足りません」とかって評価を受けたような(笑)
いや。でも世の中色んな種類の仕事があるんだから、合わないな、と思ったらどんどん変えてみるのもアリだと思うのであります。まあ、途中で放り出していく訳だから、責任感が欠けているってのは全く持ってその通りです。
「継続は力なり」ってのは本当だと思う。でも私にはそんな根性は無いので、大概「力」になる前にやめちゃうんですが(爆)
![]() | のだめカンタービレ #16 (16) 二ノ宮 知子 (2006/10/13) 講談社 この商品の詳細を見る |
のだめカンタービレのドラマ放映中です♪
これ原作がとても面白いんですが、ドラマも割と好きだ^^
ドラマっていっつも第一話見逃してそれきりになるのですが、これは友達のメールで危うく見逃し回避(笑)←最初の20分くらいは見逃したけど(^^;;)
夜に犬の散歩してると、割合色々な生き物に遭遇するのですが(大概カサカサ動く黒い物体だけど・爆)、今日は久々の哺乳類発見(笑)
何かちっさいネズミさんが進行方向へすっごいあたふた逃げてゆくのですが、私とワンコがざくざく進むと簡単に追いつく為、相当の焦りを見せていました(爆)
いや。別につかまえようと思っている訳では無く、君の逃げる方向が悪いんだけど・・・とか思ってしまった。
ネズミって割りと可愛い顔してますよね。あとコウモリも割りと可愛い。飛んでる姿はあれだが(^^;)
今日やっと走行距離のメーターが200kmになりました。
周りが暗くて写メが撮れなかった(==)
そういや今日は注文してた冬用のグローブが届きましたv
夏用のと同じクレバーの今年の秋冬物~。

内側についてるお花がキュートですねー♪
ってこれ夏物買った時にも同じ事言った気がする・・・(==)
中がボアになっててあったかそうです^^
周りが暗くて写メが撮れなかった(==)
そういや今日は注文してた冬用のグローブが届きましたv
夏用のと同じクレバーの今年の秋冬物~。

内側についてるお花がキュートですねー♪
ってこれ夏物買った時にも同じ事言った気がする・・・(==)
中がボアになっててあったかそうです^^
昨日は仕事帰りに会社の友達と御飯食べに行きました。
その後、古本屋でお買物。
割と曲調が好きだなーと思っていたがCD持ってないEGO-WRAPPINの「くちばしにチェリー」入ってるアルバム購入。
つーかこれ出たの2002年なのかー
もう大分古いな(爆)
他の曲も聴いてみましたが、やっぱ好きかも(^^)
レトロな感じが私好みです♪
さて。夕べは古本屋の後は久しぶりにゲームセンターに入ってみたりしました。で、もぐらたたきで本日の2位のスコアをたたき出してみたり(爆)←何やってんだ。
いや。気になったんだ!!もぐらたたき!!(^^;;;)
ちなみに私は99点。一位の人は108点だった。むう。もうちょっとだったのに・・・(==)
その後、古本屋でお買物。
割と曲調が好きだなーと思っていたがCD持ってないEGO-WRAPPINの「くちばしにチェリー」入ってるアルバム購入。
つーかこれ出たの2002年なのかー
もう大分古いな(爆)
他の曲も聴いてみましたが、やっぱ好きかも(^^)
レトロな感じが私好みです♪
さて。夕べは古本屋の後は久しぶりにゲームセンターに入ってみたりしました。で、もぐらたたきで本日の2位のスコアをたたき出してみたり(爆)←何やってんだ。
いや。気になったんだ!!もぐらたたき!!(^^;;;)
ちなみに私は99点。一位の人は108点だった。むう。もうちょっとだったのに・・・(==)
パソは起動するようになりましたが、メーラーがいかれました(==)
ア、アウトルックさん、どうしたっていうんですか!!(^^;;;)
しょうがないので別のフリーソフトのメーラー導入。
フォルダ内のメールやアドレス帳は移行できたのですが、アカウントがダメだった。
ってことでアカウントの設定です。最近バックアップしたところだったので、古いメールの奥底から設定のお知らせメールとか発掘せずにすみました(笑)
そういや、このブログは教習所の記録つけようと思ってはじめたので、教習所終った今はすっかり普通の日記に(==)
予定では今頃教習所その3(小型の限定解除)に行こうと目論んでいたのですが、ちょっと年内は無理かなあ・・・。
バイクの運転も未だ慣れたとは言えないし(爆)
昨日受信出来なかった写メが来ていたので一応掲載。
岡山のドイツの森のコスモス畑です。

画面下がボケてるのは私の指です(爆)
ま。ご愛嬌ってことで!
ア、アウトルックさん、どうしたっていうんですか!!(^^;;;)
しょうがないので別のフリーソフトのメーラー導入。
フォルダ内のメールやアドレス帳は移行できたのですが、アカウントがダメだった。
ってことでアカウントの設定です。最近バックアップしたところだったので、古いメールの奥底から設定のお知らせメールとか発掘せずにすみました(笑)
そういや、このブログは教習所の記録つけようと思ってはじめたので、教習所終った今はすっかり普通の日記に(==)
予定では今頃教習所その3(小型の限定解除)に行こうと目論んでいたのですが、ちょっと年内は無理かなあ・・・。
バイクの運転も未だ慣れたとは言えないし(爆)
昨日受信出来なかった写メが来ていたので一応掲載。
岡山のドイツの森のコスモス畑です。

画面下がボケてるのは私の指です(爆)
ま。ご愛嬌ってことで!
かなり日記ご無沙汰です。
っていうか最近不調だったパソコンがここへ来て相当不調になっておりました。
何かデスクトップ画面まで来たら途中で止まっちゃうんですよねー
たまにだったのがそのうち頻繁になってきて、こりゃマズイな状況に(汗)
原因特定するのに手間取りましたが、どうもセキュリティーソフトがダメだったらしい(==)
ノートン2004ってXPのSP2と相性悪いんですかね?何かSP2に更新したあたりから不調が始まったような・・・。
不調だったのは自動アップデートを行うアプリケーションの部分だったようで、起動と同時に立ち上がるのが途中でフリーズしていた模様。
ってことでしばしの格闘の末、ウィルスバスター2007に乗り換え完了~♪
ノートンと比べるとずいぶん動作が軽いように感じます。
っていうかノートン重すぎだ・・・・(==;;;)
再インストールしたノートンがやっぱ不調で、しかもインストール時に何やらマズかったのか、アプリケーションの変更・削除の出来るアカウントが作成されてなくて、削除しようにも「権限がありません」とか自動で終了されちゃって、泣きそうになりましたよ!!
そしてノートンをキレイさっぱり削除した後の再起動の早い事(笑)
いや~一時はパソコン新調しないとダメかな~とちょっとブルーだったので、セキュリティーソフト1本で済んでラッキーでした。
先週岡山に日帰り旅行行ってきた時に撮ったコスモスの写メをパソコンに送ったのにナゼか届きません。
その後に送ったのは届いてるのに。ナゼ。
ってことでとりあえず届いたやつだけ。
バイクはすっかりサボり気味で、ちょっとそこらへのおつかいに乗るくらいなので、未だ走行距離200kmにもなっていない新品ぶりです(爆)
で、こないだ乗った時のメーター。

スリーセブン・・・(笑)
っていうか最近不調だったパソコンがここへ来て相当不調になっておりました。
何かデスクトップ画面まで来たら途中で止まっちゃうんですよねー
たまにだったのがそのうち頻繁になってきて、こりゃマズイな状況に(汗)
原因特定するのに手間取りましたが、どうもセキュリティーソフトがダメだったらしい(==)
ノートン2004ってXPのSP2と相性悪いんですかね?何かSP2に更新したあたりから不調が始まったような・・・。
不調だったのは自動アップデートを行うアプリケーションの部分だったようで、起動と同時に立ち上がるのが途中でフリーズしていた模様。
ってことでしばしの格闘の末、ウィルスバスター2007に乗り換え完了~♪
ノートンと比べるとずいぶん動作が軽いように感じます。
っていうかノートン重すぎだ・・・・(==;;;)
再インストールしたノートンがやっぱ不調で、しかもインストール時に何やらマズかったのか、アプリケーションの変更・削除の出来るアカウントが作成されてなくて、削除しようにも「権限がありません」とか自動で終了されちゃって、泣きそうになりましたよ!!
そしてノートンをキレイさっぱり削除した後の再起動の早い事(笑)
いや~一時はパソコン新調しないとダメかな~とちょっとブルーだったので、セキュリティーソフト1本で済んでラッキーでした。
先週岡山に日帰り旅行行ってきた時に撮ったコスモスの写メをパソコンに送ったのにナゼか届きません。
その後に送ったのは届いてるのに。ナゼ。
ってことでとりあえず届いたやつだけ。
バイクはすっかりサボり気味で、ちょっとそこらへのおつかいに乗るくらいなので、未だ走行距離200kmにもなっていない新品ぶりです(爆)
で、こないだ乗った時のメーター。

スリーセブン・・・(笑)
*
HOME
*